*:;。・★*:;。・*:;。・★*:;。・*:;。・★*:;。・*:;。・★*:;。・
~2nd season~ のブログにご訪問いただき、
まことにありがとうございますm(__)m
2010年8月11日で無事に退院から5年が経過しました!
先生からの完治宣言はまだしっかりいただいてないのですが・笑
(というか、先月受診したときに聞き忘れたんだよねw)
blogを始めた頃はすごーく先のことに思っていたんだけど、
自分の中での区切りと思っていたこの日があんがいあっという間にきました。
この日を迎えるにあたってblogを続けるかどうか迷っていたのですが、
すでにblogアップは習慣になっているし、
同じような病気の方々に少しでも役立てばと思い、
以前のblogを残しつつ、5年目からのblogを新たに作り、
細々と続けることにしました。
日記の話題から病気のことは自然と減っていくだろうけど、
5年経ったといえど、病気になったことは私に一生ついてくるモノだから。
病気を忘れることなく、そして毎日の小さな幸せと支えてくれる
私の大切な人々に感謝しつつ、
元気に過ごしていきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします☆
*:;。・★*:;。・*:;。・★*:;。・*:;。・★*:;。・*:;。・★*:;。・*:;。・★*:;。
◎闘病開始(2005.01.13)→退院5年経過(2010.08.11)までのブログ◎
アビビと一緒。
↑クリックしてみてね。
◎病気のコト箇条書きでまとめてあります◎
たかやんと白血病の歩み
↑クリックしてみてね。
スポンサーサイト
ユニクロサッカーキッズに出場の次男くん♡
福西カッコよかった♡
次男くんのお祝い会後の昼食~♪
ホワイトデー、今年は手作りくるみボタンの
ヘアゴムとお菓子をお返し♪
6年生を送る会でウルウル(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
1年最後の練習試合!
保育園はお世話になった先生がごっそり移動(ToT)
あっという間の1年。
次男もとうとう年長さんです!
2017年ももう2月突入してますが、、
今年も記録として月1程度にはblogをUPできたらなと思っております。
1月ダイジェスト~
・冬の大会。大会3位になった2年生チームに0-1で負け。
何もできなかった夏の0-9を思えば、サッカーらしくなってきた!
・長男、マイチャリ購入!
・プレステ2を引っ張り出してきて、ウイイレにハマる長男。
テレビゲームを知ってしまった。。
・帰省中のゆずさん親子とお出かけ♪妖怪ウォッチにドラゴンボール!
・友人宅で牡蠣パーティー(♡ˊ艸ˋ♡)
生牡蠣うまっ!!白ワインに合う~٩(๑>∀<๑)۶
・練習試合では、円陣ではなく…おしくらまんじゅう!!
テンションも上がってて、効果抜群!笑
今年も書き留めておきます!
3.19 Jリーグ 鹿島×FC東京 @鹿スタ 2-0
4.10 Jリーグ 鹿島×広島 @鹿スタ 4-1
5.4 Jリーグ 鹿島×新潟 @鹿スタ 2-1
5.5 鹿島 練習見学 @クラブハウス
6.11 Jリーグ 浦和×鹿島 @埼スタ 0-2
6.25 Jリーグ 鹿島×福岡 @鹿スタ 2-0
7.23 Jリーグ 鹿島×浦和 @鹿スタ 1-2
8.6 Jリーグ FC東京×磐田 @味スタ 3-2
9.17 Jリーグ 鹿島×磐田 @鹿スタ 3-0
10.22 Jリーグ FC東京×鹿島 @味スタ 1-2
11.3 Jリーグ 鹿島×神戸 @鹿スタ 0-1
11.23 CS 準決勝 川崎×鹿島 @等々力 1-0
12.3 CS 決勝2 浦和×鹿島 @鹿スタ 2-1
12.24 天皇杯準々決勝 鹿島×広島 @鹿スタ 1-0
やっぱりいい試合は現地観戦で!
無理かも…と思っていたけど、予想以上にいけました!
アビがかなり鹿島推しになっているのが1番の要因かと・笑
午前長男のサッカー →→→ 午後鹿島へ
のパターンがかなりありました。
よい試合見せていたからか?!
長男自身のサッカーにもよい影響があったなと。
来年もできる限り観戦しに行きたいと思います!!(๑و•̀ω•́)و

11月の雪が降った時のが紛れてる(^^;;
カニ好き長男。
クリパで弾ける次男。
女子会で食べたパンケーキ。
お友達家族との楽しい時間に、忘年会!
CS優勝で奇跡の瞬間を現地観戦٩(๑>∀<๑)۶
CWCも世界を驚かせ続け、レアルについで2位!!
今シーズンラスト鹿スタで天皇杯観戦。
長男、平日用のサッカー教室の体験へ。
エスコートキッズ、今シーズンずっとトップページで使われてた♪
長男、区のU-7大会で準優勝!!!٩(๑>∀<๑)۶
2016年もとてもとても濃い1年でした。
あっという間すぎて、年末の実感があまり湧かず
年を越してしまいそうです(❁・∀・❁)

長男のサッカーチームのママ達と
ゆる~くママサル開始!
体は思うように動かないけど、リフレッシュできて
とっても楽しい~(❁・∀・❁)
マイサッカーシューズ購入。
CS準決! 川崎×鹿島
ここから快進撃が始まった!٩(๑>∀<๑)۶
長男の学校で展覧会。
図工が大好きというだけあって、
どの作品もとても素敵な物に仕上がってました♪

運動会の振り替え休日にJWORLDのドラゴンボール!

長男、北澤豪さんのサッカー教室へ♪
1年の部で勝ち残って、チーム北澤と対戦!
臆することなくガツガツ削りにいってたー笑
その他、次男運動会(blog禁止なのでUPできず)
地域運動会、自分の誕生日にハロウィンと
イベントだらけの10月でした。
私、長男の運動会から1ヶ月以上風邪引いて治ってを繰り返し…
忙しい時期をなんとか乗り越えました。
長男の運動会!
前日土曜日からの順延でした。
夏休み明けからの1ヶ月、ほぼ毎日2時間ずつ体育。
いや~よく頑張ったね。
体力的にも精神的にも大変だったと思う。
長男、かなーり荒れてましたからw
学校ヤダ!学校行きたくなーい!となることも多く…
9月は親の私達もいろんな意味でキツかった…
でも、友達や先生の支えにほんと助けられました(*˘︶˘*).。.:*♡
1年生は出番が少ないとはいえ、
徒競走、ダンス、玉入れ、大玉送り、応援合戦そして選抜リレー。
どれも頑張ってました!
リレーは緊張してるのがわかるくらいの表情だったけど。
他の競技はどれも笑顔がみれたのでよかったな。
来年はリレーでも1位になりたいそう。
ということは、プレッシャーになるけど
やっぱり出たいは出たいんだな。
まぁ、選抜メンバーがほぼサッカーチームの子だったからな。
きっと出たいよな。
緊張もなんとか乗り越えたことで、
また1つ彼の自信に繋がっていればよいな☆

9/24~25@九十九里
長男の保育園仲間、5家族18人で旅行!
今回はパパ達も♪
たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん呑んで、たくさん笑って…
楽しい1泊2日の旅行でした♡

2016.07.21~08.31

全然おさまりきらなかったけど。
ダイジェスト版。
長男の小学校夏休み(約40日間)に伴い、
いつも以上に夏を満喫したかも。