3人乗り。
自転車の前用子供乗せをお取り寄せしていたのですが
先日やっと届いて、取り付けてもらい…
3人乗り始めました!
今まで抱っこ紐だったベビ。
椅子に座るの拒否って大泣きしてたけど、
走り出すと泣き止んだ(^◇^;)
とりあえず大丈夫そうかな。
転んで怪我をしてから自転車怖くて怖くて。
でも時短には必要不可欠アイテムなのよね。
なので、ちょ~~~安全運転デスw
みなさんも子供にヘルメットとシートベルトを忘れずにね!
(私の周りのママは、私のおかげ?!でメット率超高くなった)
自転車の前用子供乗せをお取り寄せしていたのですが
先日やっと届いて、取り付けてもらい…
3人乗り始めました!
今まで抱っこ紐だったベビ。
椅子に座るの拒否って大泣きしてたけど、
走り出すと泣き止んだ(^◇^;)
とりあえず大丈夫そうかな。
転んで怪我をしてから自転車怖くて怖くて。
でも時短には必要不可欠アイテムなのよね。
なので、ちょ~~~安全運転デスw
みなさんも子供にヘルメットとシートベルトを忘れずにね!
(私の周りのママは、私のおかげ?!でメット率超高くなった)
5/29、関東も梅雨入り。
早いーーー
雨の送迎ヤダなあ。
憂鬱な季節になります。
なんとか楽しみ見つけながら過ごさないと。
今年も近所の紫陽花が色づきはじめた!
ベビ、転園してから初のお熱で呼び出し~w
昨夜から咳が出たりで怪しかったがやはりか…
とりあえず早退してお迎えいってきます!
先日ベビクラスで保育士に変装しての保育参観してきました♪
毎度のことですが、この変装は笑えるw
これでほんとに子供たち寄ってきてくれるのか?!
普通にいたらどうみても変質者だよ…
と思うのですが、子供たちも最初は警戒してても
意外と馴染んで遊んでくれるんだよね。
ま、ベビはまったく干渉せずに1人部屋中をウロウロしてたけど(^◇^;)
家でも園でもかわらんわw
チビの時はお天気悪くて室内だけだったけど、
今回はお散歩も行けて楽しかった~♪
ベビは大型ベビーカーに乗ってたんだけど、
月齢が上の子は手をつないで歩いてくれた♪
嬉しい~楽しい~可愛い~♪♪
たまらんね(≧∇≦)
そして外でも自由奔放に動き回るベビでした(^◇^)
ベビの園での様子もわかって面白い体験ができました♪
ちなみに…
年少は変装なしで9~16時みっちり保育参観できるらしい。
保育参観というより、保育士体験だね(^◇^;)
お洋服を買うと写真を撮ってもらえるイベントをやっていたので
せっかくだしキッズモデル体験してみました♪
今までのチビなら抵抗するか泣くかだったけど
3歳はほんと一歩大人になるというかなんというか…♪
ヘアメイクも1人で座ってセットしてもらい…笑
撮影も1人ですべてできました!
カメラマンのポーズの要望に一生懸命答えようとしてる姿が
あまりにもおもしろくて父母は爆笑してしまいました(≧∇≦)
笑顔が超ぎこちなくてモデル向きではないですが・笑
案外楽しかったようですー♪
出来上がりの写真が楽しみですo(^▽^)o♪♪♪
次男の前の保育園のお友達家族と久々の再会!
たったの2ヶ月だけど忘れちゃったみたいで、
次男くん、はじめは人見知り~>_<
この頃の「2ヶ月」は大きいね…
まあ、だんだん思い出してたみたいだけど(;^_^A
がっつり食べましたー!
美味しい!と喜んでもらえたからよかった♪
帰り道…
長男、しっかりお友達の面倒みてましたー笑
明るくてとても楽しいお友達家族♪
保育園違っても会ってもらえて嬉しいな♪
また遊ぼうねー☆
朝、登園途中にチビが拾って渡してくれた。
ハートの葉っぱだって( •ॢ◡-ॢ)-♡
言動行動が可愛い盛りの3歳児☆
(大変なこともたくさんあるけどね)
前を歩く長男の背中も、だいぶ男の子らしくなってきたね☆
昨日はチビの保護者会でした。
よって、保護者会の前はお決まりのランチ会♪
保護者会もゆったり参加できました!
終了後、飲みたいよね~との軽い会話から
ノリでそのまま隣駅のカラオケへ!
昼間っからビーーーールでカンパーイ(=゚ω゚)ノC□☆□Dヽ(゚ω゚=)
子供たちにはジュースとアイス。
子供の曲をガンガン入れて歌わせて…
大人6人、子供11人で大騒ぎ!
マイクはなさない子、ずっとお菓子食べてる子、歌う子、踊る子…
みんなそれぞれ。
ちなみにチビはずっと曲を入れる機械いじってましたw
ベビは抱っこ抱っこって感じだったのに、
ゴールデンボンバーの時だけテンション上がってました(^◇^;)
いやー、楽しすぎたー(T ^ T)
なにより、あの気候で昼間からビールが飲めるなんて
なんと幸せなことっ!!
子供は子供たちで遊んでくれるし!
(ベビは抱っこ抱っこだったけどw)
お店から割引券をもらってしまい、また開催することが決定・笑
次回を楽しみに今日からまた頑張ります!
最初に話振ってきたママは、私が保護者会の自己紹介で
「ビアガーデンにいきたいです」
と言ったことで火がつき、行きたくなっちゃったそうで…(;^_^A
次の日仕事だったけど、みんな楽しかったからアリだよね・笑
友人から教えてもらってずーっと食べたかったものを
先日やっと食べれたー!
チョコかけちゃったスイカバー
なかなか美味しかったですー♪
自転車、買いました!
いきなり補助なしのにしました♪
いちよう段階ふめて、キックバイクからできるやつ!
キックバイクは慣れてるからお手の物♪
ハンドルの重さとブレーキに慣れたら
すぐペダルつけられそう。
使用してたキックバイクは次男に…♪
でもまだ足が届かないんだよねー(^◇^;)
1人で乗れるのは半年、いや1年ぐらい先かしらw
本人乗る気マンマンなんだがね~(^^;;
身長伸びろー!!!
5/18(土)
鹿島×名古屋@カシスタ 3-1
よいゲームでした!
20年前の開幕カードとしてジーコを迎えた記念試合。
天気もよかったし最高の1日となりましたp(^_^)q
79年組と岳ちゃんは相変わらずの安定感!
大迫はバースデーゴールもばっちり決め…
中村くんも初ゴール!スタンドへの挨拶もとても丁寧で好感度UP。
いやぁ、みんなよかったよ、ほんと!
子供たちもご機嫌でスタグル食べて、さっかーみて、
走って、スタグル食べて、サッカーみて…笑
楽しそうでした♪
次男にはアビ妹ちゃんからいただいたサイン入りのシャルケユニ☆
ここ1年ほど着るのを嫌がってた長男も今回はノリノリで着て。
私は記念試合だったので初年度ユニ♪
いや~しかし、チビ、大きくなったなぁ(o^^o)
昔はこのユニ、ワンピースみたいだったし!
ちなみにこの日食べたのは、ローストビーフ重!激ウマでした!!
帰りは最近できた酒々井アウトレットに立ち寄りもしてきました!
相変わらずの口内炎~(ノ_<)
プラスで今朝は口唇ヘルペスもできてしまい…
免疫力低下してんのね……
昨日は早く寝たんだけどなぁ。。
痛くて食べるの大変なんだけど、食欲はある状態w
とりあえず、昼はなか卯にした。
暖かい汁物を飲めば舌が動くようになって、
いちようご飯は食べれるのだ。
食べ過ぎ?
いや、どっちも「ミニ」のセットだからそうでもないはず!
そして食後にチョコラBB。
あー明日は美味しいもん食べれるかなあ。。。
久々のスタグルなのになあ。
本日も残業。
昨日より遅くなっちゃったから、
家に着いたら子供たちはもう寝てるかなぁ( ; ; )
お腹がと~っても空いたけど、口内炎が2つもできてしまって
食べるのも痛い(ノ_<)
しかも1つは舌の横で、しゃべるのが大変w
液キャベが効くよって言われてここんとこ毎日飲んでます(^◇^;)
ストレス、食べ過ぎ、寝不足、疲れ…
寝るのが1番だよなあ。。
明日は早く帰れるかなあ??
本日は残業で今帰宅中~w今週は残業覚悟ww
ランチは沖縄料理のお店にしました~♪
んー♪♪♪
やっぱりソーキそば好き~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ここのは、紅生姜が入れ放題だから余計だな(^_^;)
法事後、お利口さんにしていた子供たちをおもいっきり遊ばせるため、
アビ実家の近くにある「アメイジングワールド」に行ってみました!
ここ、ママ友に教えてもらって来てみたいと思ってた所で♪
閉店1時間前だったこともあり、人も少なくて思う存分遊べました!
とくにチビは相当気に入ったみたいで、ずーっと走りっぱなしw
大人もできるので全部いっしょにやったけど、かなり疲れましたー笑
バルーンハウスの上をあるくのってかなり鍛えられるようで…
わたし、背中が筋肉痛になりました…(帰宅後すぐ来たからまだ若い?!)
いやーでもおおはしゃぎで楽しかった!
高い壁をよじ登ってからの~~~
広くて家族4人並んですべれるすべり台!!
ベビのお気に入りはボールプール☆
1人でよじ登って入ってた・笑
車も運転~☆
キッズカートは初めてだったけど運転が激ウマで親がビックリw
おうちにあるキックバイクと保育園でのコンビカーを使っての
ドライビングテクニック(人をよける、カーブなど)がかなり効いているみたい。
ハンパないスピードでカーブに入り、片足あげてうまくバランスとって
スリップストリームからのオーバーテイクで前の子を抜き去る!!!
遊んでいる子供たちの中で1番スピード出してましたw
「ベビも乗せてあげる!」と言い出し、お次は2人乗りの暴走族(^-^;
サイバーホイールも怖がるかとおもいきやガンガンまわってましたw
日中はかなり混んでそうだけど、夕方はすいててよかったかも♪
同じ敷地内に西松屋もあるし、また利用します☆
今日のランチはワテラスのカフェで☆
土曜日は法事でした。
2人ともなんとかおとなしくしていてくれ、
無事に終えることができました。
会食は時間がかかって飽きてウロウロしまくってたけど(^◇^;)
去年はチビにフォーマル服を着せるのに相当苦労したけど、
(こだわり強いから普段着ているモノ以外着たがらずw)
昨日はすんなりσ(^_^;) ?!?!
少しずつでも成長してってるのね~( ´ ▽ ` )♪♪
今週末は4年ぶりの神田祭!!!
(2年前は震災直後で自粛)
今日から会社のそばの路地も通行止めで
町内の方々が祭りや神輿の準備してました♪
街全体、祭りムードになってて仕事する気にならなかったー(^◇^;)
週末あいにくの天気予報だけど…
100基の町会神輿がでるし、4年ぶりで力入ってるみたいで
ちょっと見てみたいな☆
今日のランチはお気に入りの韓国料理屋さん♪
このお店が入ってる●学館のビルが建て替えだか改修だかするらしく
お店も6月ごろまでの営業だとか…
14時すぎとかに行ってもランチOKだし、
スンドゥブ美味しかったのになぁ。
6月までにあと何回行けるかな。
今日のオヤツは会社の近所にあるケーキ屋さんのタルトでした。
バナナタルト、ブルーベリータルト、フルーツタルト♪♪
みんなで少しずつ食べたら美味しかったー☆
はああああ。
最近ため息ばかりーヽ(´o`;
疲れたから早く寝よっと(/ _ ; )
5/6(月)
アビの高校サッカー仲間でのホムパに参加♪
今回は、牡蠣パーティー!!
ということで、、
三陸の牡蠣が山ほど用意されていてたくさんいただいちゃいました(≧∇≦)
美味しかった~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
写真とらなかったのが悔やまれる!
チビも初生牡蠣!!
みんなに感想聞かれて「おいし~!」だってぇ(;^_^A
なんと生意気なっ!!笑
それよかお腹平気か心配だったけど、問題なさそうだしな。
たくさんのお料理や広いお庭で子供達も楽しそうでした♪
チビは、忘年会以来のアイちゃんとずーっと遊んでました☆
2人のやりとり可愛くて面白かったわー♪
↓は牡蠣ではなく帆立の貝殻。
チビたちがこれに目玉焼きを作ってもらい、ペロリと完食!
貝はお土産にいただきました☆
5/3(金)、5/4(土)
相変わらず毎日動き回ってます!!!
先日、新規で行った美容院でアシスタントの若~い男の子が
雑誌を数冊持ってきてくれたんだけど
その表紙が、、、
40代女子力!40代の着こなし
Σ(゚д゚lll)
40代?!?!( ̄Д ̄)?!
「グ●ー」は40代女性向けの雑誌。
軽く、いや、けっこうショックですけどーw
あたしってそんなに年に見えんのか?!?!
いや、今まで実年齢より上に見られたことないしっ!
そりゃ仕事と家事と育児で疲れてますけどっ!
アビに報告したら「女子力あげとけってことじゃねーの?」と(*_*)
えーん(T ^ T)
まだ30代前半ですし……女子力UP頑張る……( ̄^ ̄)ゞ
でも、きっと一生(?笑)あの雑誌は手に取らん!!!
サッカー観に行きたーーーーーーい!!!!!!
5月突入~!!
もう5月なのに…寒すぎw
肌寒かったから(?)今日のランチはタイ料理。
トムヤムクンラーメンであったかくなりましたー♪
雨のお迎えは憂鬱~(−_−;)
本腰いれてペーパー講習探そw