ランドセル選び
パンフレットは色々取り寄せたけど、
結局、土屋鞄とカンダヤの一騎打ち。
カンダヤなら、牛革のミッドブルー。
いろんなところの紺系見たけど、ここのが深い色で気に入った!
長男に合う色。
背中と肩のフィット感が見た感じでもよいとわかる。
横のフックが両側にあり。
持ち運び用のトッテ付。
防犯ブザー用のDカンが左右両方のベルトにあり。
マイナス点は中敷だな~
普通のもチョイスできればよかったのだが、チェック柄しかない。
土屋鞄なら、牛革のブラック。
さすが、老舗!!そして、店舗がお洒落!
ランドセルはオーダーメイドはなく、いたってシンプル!
でもそれが良い。
Simple is best!
自分の好み的に、やはり、そこに行き着く。
艶消しの黒、よい色です。
ランドセル自体にも温かみを感じるつくり。
カンダヤで気になってた中敷も飽きがこない普通の色。
背負った時のフィット感も問題なし。
マイナス点は、あまりないかな。
強いて言うなら、シンプルで個性が現時点では出ないかな。
使っていくうちに〝らしさ〟が出るかなという感じ。
店舗には、日にちをあけて、
カンダヤ→土屋鞄→カンダヤと見に行きました。
長男自身も欲しいのが二転三転したけど最後は黒に落ち着き、
結局、土屋鞄に決定しました。
8月終わりに頼んで、届くのは2月だって~!
とりあえず、ランドセルは準備OK。
通学可能小学校の案内書も届き、
少しずつ小学生になる準備が始まってます(^^)